top of page

女性リズムをサポートするチカラを秘めたハーブ

 

日本にも分布するクローバー。三つ葉は三位一体の象徴、四葉は幸運のお守りと言われ、古代ケルト人は、この葉に魔よけの力があると信じていました。

ハーブティーでは地上部を使用します。

女性のバランス作用に似たはたらきを持つため、年齢を重ねた女性のバランス調整に役立ち、生活にハリとツヤを与えてくれます。

また、あちこちのカユカユが気になる時におすすめなハーブです。

・(学名)Trifolium pratense
・(科名)マメ科
・(使用部位)地上部・花
・(別名)ムラサキツメクサ、アカツメクサ、コウシャジクソウ

 

風味

クセのない葉の香りとかすかな甘味

 

原材料

レッドクローバー(地上部・花)

 

内容量

茶葉100g

 

美味しい淹れ方

ティーカップ1杯(200cc)に対し、大さじすりきり1杯の茶葉が適量です。

 

保存方法

高温多湿を避け冷暗所で保存してください。

レッドクローバー 茶葉100g

¥5,000価格
数量
    まだレビューはありません最初のレビューを書きませんか? あなたのご意見・ご要望をぜひ共有してください。
    bottom of page