top of page

良い香りが、気持ちの昂ぶりを抑えてリラックス

 

香りの良さで、玄関先によく植えられるハーブで、「コウスイボク(香水木)」という別名があります。

消化をサポートする作用があるので、フランスでは”ベルベーヌ”と呼ばれ、食後のティーとして親しまれます。

また、イライラを鎮めたい時や、気分が落ち込んでしまった時にも、平常心に戻って再び元気がでるようサポートします。
リフレッシュしたいときにもおすすめのハーブです。

・(学名)Aloysia triphylla
・(科名)クマツヅラ科
・(使用部位)葉
・(別名)ベルベーヌ、コウスイボク

 

風味

品のあるグリーン調のレモンの香りとさわやかな風味

 

原材料

レモンバーベナ(葉)

 

内容量

茶葉100g

 

美味しい淹れ方

ティーカップ1杯(200cc)に対し、大さじすりきり1杯の茶葉が適量です。

 

保存方法

高温多湿を避け冷暗所で保存してください。

レモンバーベナ 茶葉100g

¥4,000価格
数量
    まだレビューはありません最初のレビューを書きませんか? あなたのご意見・ご要望をぜひ共有してください。
    bottom of page