top of page

バラのような香りが特徴的。わずかにミント的なグリーン調の香りがします。その作用もバラに似ているといわれ、リラックスを促し、ストレスによるトラブルを緩和します。

出産前後や月経前、更年期など、心が不安定なときに、心身に作用してくれます。また、肌を柔らかくし、潤いを与える効果もあるので、しみやしわ、妊娠線を予防するなど、美肌効果も期待できます。

 

■学名:Pelargonium x graveolens (Egypt)

■蒸散速度:ミドルノート(中)

■ワンポイント:ローズ系の調香に

■香りの効果:

 精神安定作用‥〇 精神強化作用‥○
 精神高揚作用‥◎ 催淫作用‥‥‥-

■香りの特徴:

 刺激的:△ 印象的:◎ 温暖感:△ 清涼感:〇
 甘味感:△ 辛味感:△ 苦味感:△ 酸味感:-

■香りの分類:

 フローラル調‥△ フルーティ調‥△
 スパイシー調‥- ハーバル調‥‥◎
 ウッディ調‥‥△ グリーン調‥‥〇
 バルサム調‥‥△ アニマル調‥‥-

■相性の良い精油:

クラリセージ、サンダルウッド、ローズ、ローズウッド、ホーウッド、ネロリ、柑橘類

■主な芳香成分:

 シトロネロール(35~45%)
 ゲラニオール(10~25%)
 蟻酸シトロネリル(5~15%)

■科名:フウロソウ科

■抽出部位・方法:葉より水蒸気蒸留法にて抽出。

■分布地域:エジプト

■働き:

抗感染作用、抗菌作用、収斂作用、一般強壮作用、鎮痛作用がある。真菌症、傷口の手当て、赤鼻、肝臓・腎臓不全、、リウマチに〇。

■注意:特になし。

Pranarom ゼラニウム・エジプト 10ml

¥4,070価格
数量
    まだレビューはありません最初のレビューを書きませんか? あなたのご意見・ご要望をぜひ共有してください。
    bottom of page