top of page

ほのかな苦みと甘みを含んだ、温かみのあるスパイシーな香りの精油です。

興奮した心を深いリラックスへと導き、自律神経失調による体の不調にも効果を発揮します。不安やイライラ、不眠の解消にも役立ちます。また、血行を良くすることで、月経痛や筋肉痛などの痛みを緩和します。目の下のクマの解消にも使用されます。

ティートリーと成分が似ており、抗ウイルス、抗炎症作用に優れ、風邪にも有用です。

 

■学名:Origanum majorana

■蒸散速度:トップノート(低)

■ワンポイント:フゼアの調香に

■香りの効果:

 精神安定作用‥◎ 精神強化作用‥〇
 精神高揚作用‥- 催淫作用‥‥‥-

■香りの特徴:

 刺激的:◎ 印象的:◎ 温暖感:- 清涼感:〇
 甘味感:- 辛味感:△ 苦味感:△ 酸味感:-

■香りの分類:

 フローラル調‥- フルーティ調‥-
 スパイシー調‥◎ ハーバル調‥‥△
 ウッディ調‥‥- グリーン調‥‥△
 バルサム調‥‥- アニマル調‥‥-

■相性の良い精油:

スパイス系、シダー類、ローズマリー類、ユーカリ類、パイン、シトロネラ、ラベンダー類

■主な芳香成分:

 γ-テルピネン(10~20%)
 サビネン(2~10%)
 ツヤノール(2~10%)
 リナロール(2~10%)

■科名:シソ科

■抽出部位・方法:花と茎葉より水蒸気蒸留法にて採取。

■分布地域:エジプト、イギリス、スペイン、ハンガリー。

■働き:

副交感神経強壮作用、血圧降下作用、血管拡張作用、鎮痛作用がある。不安・ストレス、性的障害、神経痛、リウマチ、高血圧に〇。

■注意:妊娠初期の大量使用は控える。

Pranarom マジョラム BIO 5ml

¥3,500価格
数量
    まだレビューはありません最初のレビューを書きませんか? あなたのご意見・ご要望をぜひ共有してください。
    bottom of page