top of page

南米の熱帯地域に生息する常緑樹で、香りがバラに似ています。

精神を鎮静し、かつ活性化してくれるので、落ち込んだ気持ちをやわらげ、元気にしてくれます。

スキンケアにもよく使われます。適切に使用すれば、特に安全性が高い精油です。また、抗ウイルス作用や抗菌作用も高く、風邪の諸症状の緩和にも効果を発揮します。

筋肉の緊張を緩和するので、コリによる頭痛の緩和にもおすすめです。

 

■学名:Aniba rosaeodora ssp amazonica

■蒸散速度:ミドルノート(中)

■ワンポイント:シトラス・フローラルに

■香りの効果:

 精神安定作用‥〇 精神強化作用‥△
 精神高揚作用‥〇 催淫作用‥‥‥-

■香りの特徴:

 刺激的:△ 印象的:〇 温暖感:△ 清涼感:〇
 甘味感:〇 辛味感:△ 苦味感:- 酸味感:-

■香りの分類:

 フローラル調‥〇 フルーティ調‥△
 スパイシー調‥△ ハーバル調‥‥◎
 ウッディ調‥‥△ グリーン調‥‥◎
 バルサム調‥‥△ アニマル調‥‥-

■相性の良い精油:

ローズ、ゼラニウム類、ネロリ、柑橘類

■主な芳香成分:

 リナロール(80~98%)
 α-テルピネオール(13~18%)

■科名:クスノキ科

■抽出部位・方法:葉より水蒸気蒸留法にて採取。

■分布地域:

アマゾン地域原産。主な生産地はブラジル及びペルー。南米の熱帯雨林で大幅に伐採されている樹木のひとつ。ブラジルでは保護のために伐採が規制されている。

■働き:

強力な抗バクテリア作用、収斂作用、瘢痕形成作用、抗真菌作用がある。感染性気管支炎、シワ、乾燥肌、ウィルス性皮膚疾患に〇。

■注意:特になし

Pranarom ローズウッド BIO 10ml

¥6,490価格
数量
    まだレビューはありません最初のレビューを書きませんか? あなたのご意見・ご要望をぜひ共有してください。
    bottom of page